ストラテラ(アトモキセチン)服薬レポ

ADHD治療薬の服薬レポをまとめています。現在はインチュニブを服用中。

限界ADHDのストラテラ服用 〜2ヶ月

ストラテラ(アトモキセチン)服薬2ヶ月目です。
飲んでいるのは変わらずアトモキセチン40mg、朝一番の服用です。

前回(服薬1ヶ月)はこちら。
飲み始めに感じた効果や副作用についてまとめています。

 

 

 

 

2ヶ月間続けてみて感じた効果

前回とあまり変わらず、頭の中の静かさやストレスの軽減は引き続き効果を感じています。
以前はイヤーワーム(音楽が頭から離れない)に悩まされていたのですが、それがなくなってより静かになった感じがします。

また、独り言も減りました。薬にだいぶ慣れてきたのか、飲んだ時になんとなく感じていたソワソワ感も無くなり、かなり快適に日々を過ごせるようになりました。

 

 

2ヶ月飲んで出ている副作用

おそらく通常であれば少しずつ副作用が落ち着いてくるのかな?と思うのですが、私の場合は逆で…

⚪︎吐き気

⚪︎動悸

⚪︎血圧上昇

⚪︎むくみ

⚪︎体のだるさ

⚪︎火照り

⚪︎レイノー

に悩まされています。

 

・吐き気

前回も服薬直後の不快感はあったのですが、飲んでから〜3時間くらいはゆっくり動かないと気持ち悪くなるようになりました。
青いカプセルを見るだけでムカムカすることもあります。

 

・動悸

薬が効いてきたタイミングで動悸がするようになりました。安静にしていてもずっと心臓が苦しくて地味に辛いです。

 

・血圧上昇

これが一番辛いです。前回から血圧上昇が気になっていたのですが、2ヶ月服薬を続けたところ上が160、下が100を超える日も出てきました。
PMSで婦人科に通院しているため定期的に病院で血圧を測っていたのですが、今までは高くて120後半だったので、一番ネックな副作用です。

 

・むくみ、火照り、レイノー

高血圧から来てるのか、尋常じゃないくらい浮腫むようになりました。
気にならなくなったため記載していませんが、以前口渇と排尿困難(軽度)が出ているため、水太りしているのかな?と思っています。
ストラテラを飲んでいると食欲が薄れるため食事量は減っているのですが、便秘なのもあり2キロ太ったのも気になります。

また、服薬初日から顔の火照りを感じ、レイノー症(指一本だけ冷たくなるやつ)も気になるようになりました。
元々冬になるとレイノー症になっていたのであまり気にしてなかったのですが、暖かくなってからも治る気配がないので、おそらくこれも副作用だと思います。

 

・体のだるさ

血圧に起因してるのかな?と思うのですが、とにかく体がだるくて動けない日が増えました。
朝イチの服薬なので、なんとか無理やり体を起こして薬を飲み、効果が薄れてくる夕方まで横になる…という生活が続いています。
夜になると効果が薄れてくるため頭の中のごちゃごちゃ感は復活してきますが、家事や風呂に行くことのストレスはきちんと軽減されているため、もしかしたら40mgもいらないのかも知れません。

血圧が原因なのかは分かりませんが、薬がよく効いている時間はとにかく何もしたくなくなるようになりました。
今まではやりたくない気持ちに強いストレスがかかってすごく辛かったのですが、今はただただ何もしたくなくてボイコットしてる感覚です。
(分かりづらくて申し訳ないですが、やりたくないことに関して癇癪を起こしていたのが、癇癪部分だけ改善されてとにかく無気力になった感じです)

体が動く時間になるとやりたくない気持ちも次第に薄れてくるので、家事は全て夕方に行なっています。仕事なんて当然手につかないのでかなり困っています。

 

 

これからどうしよう

頭の煩さや時間感覚にはよく効いたものの、肝心のやる気には全く効いてない(そもそもストラテラはそういう薬ではなかったと思いますが)のと、とにかく血圧が高すぎるため、ストラテラとインチュニブの併用に変えてもらうことにしました。

インチュニブとコンサータを併用してる方はちらほら見かけますが、ストラテラとインチュニブの併用をしてる方はあまり見かけないため、そのあたりもまとめて書いていければと思います。

 

 

アフィリエイトさせてください

個人的必需品をまとめているので、よかったら見てみて下さい。
楽天しかリンク貼ってないけど多分店頭かAmazonの方が安いです。

 

・血圧計

ストラテラを飲むなら絶対準備した方がいいです。私みたいにすごく高血圧になっている可能性もあるので。

 

アイマス

気にならなくなった為今回は記載しませんでしたが、眠りが浅い日がある為アイマスクを使って寝てます。

 

・納豆

血圧を下げるらしいので悪あがきで食べてました。薬剤性高血圧に効果があるかは不明。

限界ADHDのストラテラ服用 〜1ヶ月

ストラテラ服用レポの続きを書いていきます。

現在服用を始めて1ヶ月、飲んでいるのはストラテラジェネリック、アトモキセチンの40mgです。
朝一番に服用しています。

 

前回(服用して二週間)の段階で感じた効果はこちら

○先延ばし癖の解消(若干)

○頭の中が静かになる

○あまりイライラしなくなる

 

前回感じていた副作用

○不眠

○口渇

○便秘

○排尿困難(最初の数日間のみ)

○胃の不快感

○生理が普段よりきつい

 

です。

 

 

 

 

1ヶ月間40mgを飲んで感じた効果

 

1ヶ月飲んでみて実感している効果は

○頭の中が静か

○会話がスムーズ

○計画を立てることができる

○片付けができる

○物事に関するストレスが軽減された

○集中力が上がる

です。

 

頭の中が静か

これに関しては服用初日から変わらず効果を感じています。
飲み始めの3日間くらいは、飲んでから30分くらいで目が冴えてくるような感覚があったのですが、今は慣れたのか寝起きに飲んでいるからなのかその感覚は無いです。
飲み始める前の、どうでもいいことをずっと考えていて疲れる感覚は無くなりました。

ただ、イヤーワームが起こった際に頭の中で流れた曲をそのまま口ずさむようになっちゃいました。
流石に外で一人の時は歌わないけど、気を抜くと気づいたら歌ってた、ってことが増えました。
副作用に「躁状態になる場合がある」と書かれているので、もしかして…?と思っています。
薬が切れている時間帯でもテンションは変わらない(と思っている)ので、違うと思うのですが…

 

会話がスムーズ

頭の中で物事を順序立てて話せるようになってるみたいです。
元々会話をするのが好きで、誰かが居ればずっと話しかけるような人間だったのですが(迷惑)
服用前は主人によく「何話してるのか分からない」と言われていたので、とにかく思いつきでべらべら喋っちゃうタイプの方には効果があると思います。

 

計画を立てることが出来る

ADHDの方は片付けが苦手な方も多いと思うのですが、「ADHD 片づけられない」等で検索すると、やることを細分化してみるといいという風に書かれているかと思われます。
私の場合、それすらもうまくできなかったんですよね。
細分化といっても、どれくらい細かく分けて考えれば自分がやりやすいとか、そういうのが全く分からなくて、一生懸命リストを作ってもうまく活用できなくて、結局諦める…ということの繰り返しでした。

服用後は、物事の順序がなんとなく見えるようになり、ざっくり片付けといっても具体的に何をする必要があるのか、それぞれに何分くらい時間がかかるかを意識することが出来るようになりました。

掃除に限らず、出かける前に準備だったり普段の家事でも、時間を意識して行動できるようになりました。

 

片付けができる

上記の通り、計画を立てたり時間の感覚がなんとなく分かるようになったため、片付けがある程度できるようになりました。
今までは汚い床や机の上を見て、何から手をつけていいか分からず立ち尽くしてしまっていたたり、目についたものを取り敢えずやる為全部中途半端だったりしたのですが、現在は「食器を流しに持っていく、調味料をキッチンに戻す、ハンドクリームを棚に戻す、ペットボトルを処分する…」等、やることの順番が見えるようになりました。

また、「これはここにあった方がしっくりくる」という若干のこだわり(ASD傾向)や、これはまだ使うかも…という迷いが無くなった為、ある程度断捨離も出来ました。

 

物事のストレスが軽減された

薬を飲むまで自分でも気づいてなかったのですが、ADHDの人って何をするにも本当にストレスがすごいんですよね。(私だけかも)
朝起きるのもすごく嫌、トイレに行くために立ち上がるのも嫌、喉が渇いても水をとりに立ち上がるのが嫌…とにかく自分に関すること全てが本当に嫌で、毎日ストレスフルな状態でした。
薬を飲み始めてから、まず些細なことで気が触れるほどイライラすることが無くなり(アプリの起動が遅い、お湯がなかなかあったかくならない等)そういえば日常生活でストレスを感じることがあんまり無くなったな、と気づいた感じです。

ストラテラで検索すると『ストラテラ 感情がなくなる』と出てくると思うのですが、『感情』がストレスに起因するものであれば無くなります。
私の感覚ですが、服用前の場合嬉しいことへの感情が+120、嫌なことへの感情が-350くらいだったのに対し、服用後は嬉しいことへの感情+70、嫌なことへの感情-80くらいの感覚です。

私の場合とにかく何かしらの行動を起こすのが本当に嫌だったので、人としての生活を送れるようになって本当に助かってます。

 

・集中力が上がる

これ、メリットもデメリットもあって…

やらなければいけないこと(仕事のメールや家事、出かける前の準備など)に効果が出るのはいいんですけど、携帯を見たりゲームをしたりという部分にも発揮されてしまって、少し困っている部分でもあります。
薬を飲んでいてストレスは軽減されたものの、やっぱりやりたくないことはやりたくないし、そのままダラダラ携帯を見続けてしまう…なんてことが増えました。

今までは家事などをサボる場合でも、携帯を見る→ゲームする→動画を見る→SNS→ゲームする→寝る→動画を見る…という風に色々コロコロとやることが変わっていたのですが、今は数時間ずっと同じことを調べたり、ずっとゲームしてたりと過集中のような症状が出ている気がします。

 

 

今出てる副作用

 

現時点で感じている副作用は

中途覚醒

○服用直後の食道の鈍痛

○口渇

○動悸

○便秘、排尿困難

○高血圧

です。

 

中途覚醒

不眠が出てしまったため飲む時間を夕食後→朝に変更したのですが、毎朝6時頃に一度目が覚めてしまいます。
何故か主人も一緒に目が覚めるので、薬のせいじゃなく日の光で目が覚めてるのかも。
薬が切れてくるタイミングでアホみたいに眠くなるので、寝つきは良くなりました。

 

服用直後の食道の鈍痛

これが今一番辛いです。
元々逆流性食道炎で気を抜くと胃酸がジャブジャブ上がってくるのでそのせいかも。

昔から朝ごはんはしっかり食べるタイプで毎朝お米を0.6合くらい食べるのですが、朝食直後に薬を飲むと逆流してきて辛く、食後に牛乳を飲んで30分ほど休んでから、服薬ゼリーに包んで飲むようにしています。

牛乳は無くても大丈夫ですが(そもそも薬飲む前に飲んでいいか分からないし)服薬ゼリーが無いと100%食道が痛みます。龍角散には頭が上がりません。

 

口渇

今までは喉の渇き自体を感じることが殆ど無く、子どもの頃から脱水一歩手前の尿の色をさせて生きてきていたのですが、薬を飲むようになってから喉が渇くようになりました。
喉が渇いた時に水を飲めば脱水にならないし、腎臓が弱い家庭なので意識的に水が飲めてちょっと助かってます。
口の中の渇き…というより唾液が出ないので、口は臭くなります。
なるべくガムを噛んで誤魔化していますが、ガムを噛む→ゲップが出る→ゲップと一緒に胃酸が上がってきて苦しい…というループが続いています。苦しい。

 

動悸

運動したり家事でバタバタしたり、お風呂上がりなんかにバクバクしてるのを感じます。
後述しますが、血圧の関係もあるのかも。

同じADHD治療薬でインチュニブという薬がありますが、これは血圧が下がるため高血圧の方はこっちを処方されるのではないかな?と思います。
ただ傾眠の副作用が出やすい為、私の通ってるクリニックではあまりお勧めしないとのことでした。

 

便秘、排尿困難

変わらず便秘です。
元々切れ痔持ちで最近食生活を見直し改善してきたのですが、また切れ痔になりました。(以前病院から薬を貰っていたのですぐ治った)

排尿困難に関しては、出ないというより勢いがなく、いきまないと出きらないといった感じです。
出なくて膀胱が破裂する!!なんてことにはならないと思います。多分。

 

高血圧

飲み始めの時は血圧が一気に下がって喜んでたのですが、今測るとずっと血圧高いです。
飲み始めは至適血圧(上110以下・下80以下)で安定していて喜んでいたのですが、現在は上が130〜145、下が95〜98の範囲を超えません。

ストラテラとインチュニブが併用できそうなので、一度相談してみようかな…?と思っています。

 

仕事のやる気が出なくて薬を飲み始めたけど…

 

「やる気」に関しては効果ないですね。

嫌なことへのストレスは軽減されたのですが、やる気が出るわけではないので、気持ちの切り替えができずダラダラすることが増えました。

今までは仕事が嫌な感情、仕事しなければいけない焦り、動きたくないストレス、休みたいストレス…と気持ち一つ一つ全てにストレスがかかって毎日癇癪を起こしていたのですが、今は「嫌だな………」くらいで済むようになりました。

やる気を出せば集中して出来るのは分かっているのですが、やる気を出す体力がないといった感覚です。
今まではお金だったり仕事を休むことに対する焦燥感で無理やり動いていたのに、そこが軽減されてしまって動けないので、上手いことご褒美を準備したりして自分を騙していきたいです。

 

出来ることが増えた自分に慣れていこう

 

せっかく出来ることが増えているのに、1日をダラダラと過ごすのは勿体無い。
1日のスケジュールをある程度立てて過ごすと、ストレスももっと軽減されるのかな?と思っています。

家事をする、仕事をする…やることは決まっているけど、取り掛かるのが面倒でぼーっとしてしまうのが現状なので、まずは仕事の日と休みの日の大まかなタイムスケジュールを組み、その通りに行動するのがいいのかな・・・と模索中です。
この辺りはそれぞれやりやすい方法があるので、あくまで今私が試している方法をご紹介します。

おそらく、1日のタイムスケジュールを組むというのはADHDタスク管理の方法などでよく目にすることだと思うのですが、

「ToDoリスト作成」だの「やることの細分化」だの、そういうことができるならそもそも困ってないんだよ…って話ですよね。

私の場合、服薬し始めてから、初めて上記のことができるようになりました。
服薬なしでタスク管理ができてる方、本当に尊敬します…


さて、今私が実践しているのは

○やりたいこと(主に家事)を紙に書き出して細分化する

○各項目どれくらい時間がかかるのかを予想し、1つのルーテンにする

○朝からどういう風に動きたいのかを紙に書き出して、時間割を組んでみる

です。

 

やりたいことの細分化、ルーチン化

一口に掃除といっても、机の掃除から床にあるものを片付け掃除機をかける…など、やることはたくさんありますよね。
それを一つ一つ書き出し、各項目何分くらいかかるかを予想し、ルーチン化させています。
ADHDのタスク管理でよく出てくるルーチンタイマーを使ったタスク管理ですね。(App Storeのリンクに飛びます。使い方やレビューは「ルーチンタイマー」で検索すると沢山出てきます)

薬を飲むことで、やっとこのアプリをまともに使うことができるようになりました。
このタイマーをセットしておくと、ダラダラと家事をすることもなく、やる気も出るのでお勧めです。

 

時間割を組んでみる

これ、今まで何回も挑戦してはいるんですが・・・

自分で設定しても、この通りに動くこと自体がストレスで、結局続かなかったんですよね。
今はある程度気持ちの切り替えができるようになったので、一度時間割通りに動いてみようと思います。

上手くいったかどうかはまた追記していきます。

 

 

アフィリエイトをさせて下さい

 

今回でた副作用対策で新たに買ったものを紹介します。かなり助かっているものもあるため、参考になるものもあると思います。
楽天のリンクを貼っていますが、店頭かAmazonのほうが安いものもあると思います。

 

・服薬ゼリー

胃や食道が荒れてる人は必須だと思います。
これを使うだけで服薬後の不快感が1/5になります。

 

私は味つきがいいのでいちご味にしました。美味しいよ。

 

・牛乳

服薬ゼリーを切らした時や、胃を保護するために飲んでいます。
服薬前後に飲んでいいかは知りません。

 

ボラギノール

切れ痔になった時に使いました(厳密にいうと病院で処方されたものなのですが、ボラギノールでも十分効果があります)
ストラテラと併用していいかは分かりません。本当は病院に一度聞いたほうがいいです。

[rakuten:nanohanadrg:10002531:detail]

 

・血圧計

これは必須だと思います。
副作用で高血圧が出るため、このまま服薬を続けてもいいのかを自分で確認するためにも日頃から血圧を測ることは大事だと思います。


楽天のリンクを貼っていますが、Amazonのほうが安いです)

 

 

前回用意した副作用対策グッズはこちらです。
この中でもガムと水、リップバームは必需品になりました。

 

限界ADHDのストラテラ服薬 ~2週間

ストラテラ(アトモキセチン)を飲み始めてみたので、自分用のメモも兼ねてまとめていこうと思います。

まずは服用して2週間の様子をまとめます。
服薬しているのはアトモキセチン(青いカプセル)の40mgです。

 

 

 

 

ストラテラを飲んで得られた効果

 

まず、私の主なADHDの症状は以下の通りです。

睡眠障害(何時間も寝てしまう)

○なんでも先延ばししてしまう

○頭の中がうるさく、いつも2~3個のどうでもいい事を考え続けてしまう

○些細な事で腹を立てる

 

特に睡眠障害と先延ばし癖がひどく、仕事(在宅勤務・フリーランス)もかなりサボりがちになってしまい、家の家事もままならない生活のため服薬することにしました。*1

服薬して二週間で得られた効果が

○先延ばし癖の解消(若干)

○頭の中が静かになる

○あまりイライラしなくなる

でした。

 

先延ばし癖の解消(若干)

ストラテラは効果を感じるまでにしばらく時間のかかるお薬とのことですが、私の場合は服用初日から効果を感じ、その後徐々に効果がなくなっていくような感じでした。
初日は仕事も家事もすぐに取り掛かれたのに、2週間後には結局元通り。頭の煩さとイライラはそのまま効果が出ているのですが、一番肝心なところに効かず若干もどかしいところ。

 

頭の中が静かになる

色々ぐるぐるとしょーもないことを考えてしまうのはADHDあるあるだと思うのですが、これは飲んだ初日から今までずっと効果を感じています。
ただ、一番効果を感じた初日でもイヤーワーム(音楽が頭から離れない)が止まらなかったので、40mgだとやっぱり効果は薄いのかな?といった感じです。

 

あまりイライラしなくなる

イライラに関してですが、私の場合はイライラする頻度がかなり下がりました。
今までは四六時中薄ぼんやりとやり場のない殺意で満ち溢れていたけど、今は何にそんなに怒ってたんだっけ…?といった感じです。
アプリが重いとか、街で人が自分よりゆっくり歩いてるのに腹が立って仕方のないタイプの方は本当におすすめです…

副作用で血圧が上がると聞いたことがあるのですが、私の場合服薬後から血圧が下がったのも嬉しい誤算でした。
恐らくずっとイライラしてたから血圧が高かったんだと思います。

※追記:血圧かなり高くなってました。飲み始めは至適血圧だったのが現在は正常高血圧〜高血圧Ⅰの範囲になっています。

 

ストラテラの副作用(私の場合)

 

私が引いた副作用は

○不眠

○口渇

○便秘

○排尿困難(最初の数日間のみ)

○胃の不快感

○生理が普段よりきつい

でした。

 

不眠

なぜか夕食後服用だったのもあり、病院に相談するまでは毎日30分ほどの睡眠しか取れず、薬が切れてきたお昼頃に仮眠をとる生活を送っていました。
(余談ですが、眠れなくなったため病院に電話で服薬時間を変えていいか相談したところ、夕飯後から就寝前に変更され地獄のような日々を送りました。
ほぼ眠れず気が触れそうだったため受診したところ、傾眠だと思われていました。電話で相談するのはよくないですね…)

1週間後に朝服用に変えてもらったのですが、飲んですぐ覚醒するような感覚もなく服用後に二度寝してしまうのが現在の悩みです。
二度寝の時間が短くなるわけでもないのが難しいところです。夜飲むと一睡もできなくなるし…

朝飲むようになってからは、薬を飲む前より寝つきがよくなりました。頭の煩さが軽減されている分、入眠しやすくなったのだと思います。

口渇

口渇も最初の数日はかなりきつく、会話をするのも少しつらいほどでした。
普段はほぼ水分を取らず慢性的な脱水だったのに、この時だけは水をがぶ飲みしました…
歯磨きをする際、普段は泡で口がパンパンになるのにいくら磨いても泡立たないのが少し怖かったです。

慣れてくるとあまり気にならなくなりますが、唾液の分泌量が減っているため虫歯が心配です。

 

便秘

便秘は今も続いています。元々かなりの便秘体質だったので、地味に辛いです。
低用量ピルを服用しているため、便秘薬で下痢になるのも困るし…と思い、今はそのまま放置しています。

排尿困難は最初の4日ほどだったのですが、水をがぶ飲みして尿意もあるのに、しっかりいきまないと排尿できなくてちょっとびっくりしました。
普段からたまにあるので、これは私の体質かもしれません。

 

胃の不快感

胃の不快感は就寝前に飲んでいた時に起こりました。といっても胃がチクチクする程度で、食欲不振や吐き気は起こりませんでした。
結構胃の負担になるお薬らしいので、私は基本的にご飯を食べた直後に服用しています。朝もしっかり食べるタイプなので特に困ってないですが、朝あまり食べられないタイプの方は少しつらいかな?と思います。

 

生理

学生時代からPMSが酷くピルを服用しているのですが、服用を始めてからの生理がちょっと重く、出血量も普段の2〜2.5倍ほど増えていました。
ピルのおかげで出血量も僅か、生理痛も頭痛もほぼゼロの状態だったので、久々にちゃんとした生理が来て少しぐったりしてしまっただけだと思います。
出血量は増えましたが、ピル服用前に比べても出血量は半分以下になっているので、ピルが効いていないということはないと思います。

 

結局、仕事はできるようになったの?

 

変わらずさぼりまくってます。まあまだ40mgしか飲んでないし…

 

私は主人と同じ生活リズムを送っているため朝~夕方にお仕事しているのですが、朝起きられないとやる気なくなって休んじゃうんですよね。
薬を飲む時間が朝になり、嫌でも毎日同じ時間に起きなければいけなくなったので、朝起きるのが嫌で仕事を休むことは無くなりました。
ただ、なんか乗り気じゃないな…とか、別に今日約束ないしなと思って休むことは変わらないです。ADHD関係なくサボリ癖があるだけかも。

仕事はやらないけど、家事は少しずつできるようになってきたし飲む価値はあったと思います。
ただ、日に日に先延ばし癖や集中力の無さが戻ってきているため、増薬する頃には完全に元に戻ってるような気もします。

また増薬するタイミングで経過を書いていければと思います。

 

 

アフィリエイトをさせて下さい

 

副作用で苦しかった時に試したものをまとめています。楽天のリンクを貼っていますが、おそらく店頭やAmazonのほうが安いので、わざわざリンクを踏まなくても大丈夫です。
私の場合10日ほどで慣れましたが、人によっては慣れるまで時間がかかるみたいです。参考になれば幸いです。

 

・ガム

口渇は地味に不快なので、誤魔化すために色々準備しました。
まずはガム。

[rakuten:matsukiyo:10536102:detail]

何でもいいのですが、唾液が減るということは虫歯になりやすくなるかな?と思ったので歯に良さそうなのを買いました。
個人的にこの味が好きです。

 

・バイオティー

ドライマウス用の口腔ジェルです。

めちゃくちゃまずかったので1回しか使ってないです。変に甘ったるい。

 

・マウスウォッシュ

これも虫歯にビビッて導入しました。
メーカーは何でもいいと思います。私はこれを使ってます。

 

・水

結局水を飲むのが一番効果的でした。
私は飲みやすい500mlのペットボトルを用意してちまちま飲んでます。

 

・リップバーム

私は唇も乾燥したため、こまめにリップを塗って保湿していました。
唇が渇いていても話しづらくなるので、何かしら用意しておいてもいいと思います。

 

ビオフェルミン

便秘の気休めです。
効果があるかは分かりませんが一応飲んでます。

 

・ヨーグルト

就寝時服用の際、寝る前に食べてました。沢山食べておくと胃痛も軽減されて良かったです。
私は無糖の安いヨーグルトを買ってました。

 

以上、服薬を考えている方やこれから服薬する方の参考になればと思います。

*1:

私の場合幼少期から発達障害の診断を受けており、大学生の時に心理検査を受けてADHDの診断が下りていた為スムーズに投薬を開始することができました。ADHD疑いの方の場合はまず心理検査を受ける必要があるかと思われます。(病院によるので、投薬を考えている方は一度問い合わせてから受診することをお勧めします)